お外でランチVol.131 Season6 Myおべんと2014 その6
My おべんと
本日のメニュー
・チキンソテー セロリとズッキーニ レモン塩風味
・焼きナスとミョウガのピクルス酢和え
・ピーマンのくったり煮
・オクラの素揚げ
・ブロッコリー
・玉子焼き ごま油風味
・プチトマト
・白飯
・自家製梅干し
鶏肉はひと口サイズにして、
セロリとズッキーニと一緒にソテー。
トマトを加えて、塩で味を調え、
仕上げにたっぷりレモンを振り掛けました。
トマトを加えて、塩で味を調え、
仕上げにたっぷりレモンを振り掛けました。
これがさっぱりとしていて、夏にぴったりの味わい。
セロリの風味も変化があって楽しい。
焼きナスのピクルス酢は、
甘い酢に醤油合わせたので、作ったときは、
ちょっと酢が甘くて強いかも…と思ったのですが、
甘い酢に醤油合わせたので、作ったときは、
ちょっと酢が甘くて強いかも…と思ったのですが、
お弁当時間になると、すっかりと味がなじんでいて
いい味わい。
ミョウガの風味がアクセントになりました。
ミョウガにセロリ。
風味の強い野菜は、やっぱり夏はいい刺激になってくれます。
くったり煮のピーマンはしみじみ旨味が出ています。
玉子焼きは今日はごま油を加えたこともあって、
ちょっと味が濃かったかも。
ちょっと味が濃かったかも。
ただ、このくらい濃いほうがごはんが進むので、
季節的にはよかったのかも。
季節的にはよかったのかも。
好きな香草がたっぷり入ったおべんとはいいものです。
ルッコラとかパクチーも入れたら
さらにうれしくなってきそう。
ルッコラ使ったおべんとう。
しばらく作ってないなぁ…。
The comments to this entry are closed.
Comments