小路で見つける楽しさが魅力♪ 喜作亭のダブルカリーB
「喜作亭」。
居酒屋に見えますが、
れっきとしたカリー専門店です。
沖縄出身のだんなさんとフランス人の奥さまが切り盛りしています。
昼間は、もっぱら奥さまの時間。
店内は2つのカウンターが対照的に並んでいます。
カウンターのみの店内。
バリっぽいインテリアが飾られていて、
よくよく見まわすと、カリーショップの気分になってきます。
オーダーは
「ダブルカリーB」1000円。
キーマカリー+日替わりカリーのプレートです。
本日の日替わりは
豚マサラカリー。
サフランライスを中心に、
左右にカリーが盛られて出てきたプレート。
ライスの形がなんだかかわいらしいです。
キーマカリーは、ピリッと辛いスパイスがきいていますが、
全体的にフルーティーな甘みの一品。
ひき肉をライスと程よく混ぜて食べます。
甘みとはいえ、食べ進むほどに辛くなってくるタイプです。
豚マサラは、クミンなど薬膳と呼べるようなスパイスが
たっぷり使ってある、サラサラカリー。
つんと辛さが伝わってきます。
どちらも油は使わず、野菜とスパイスだけで
じっくりと作っているそう。
なので、さらさらと食べ進めることができます。
いい味わい。
まさか、
ここで本格的なカリーを味わえるとは!!!
神楽坂で迷子になるのって、
とても楽しそう!
メニューはほかにもキサクカリーというスタンダードのものから、
今日はなかったグリーンカリーなどもあるようなので、
また違うカリーも試してみたいです。
シアワセ♪
喜作亭
東京都新宿区神楽坂1ノ14
営業時間 正午~午後3時、午後5時~9時
おいしいブログそろってます→
いつも遊びにきていただきありがとうございます。
気に入ったら1クリックお願いします
Comments