ヌーベルシノワ風で四川を! 唐苑酒楼の唐苑特製陳麻婆豆腐定食
「唐苑酒楼」。
四川をメインにした中国料理の店です。
入口からして、シャンデリアなどが飾られていて、
ヌーベルシノアな雰囲気なので、
てっきり、東京に本店でもある店なのかと思っていましたが、
本店は横浜中華街。
謝朋酒楼…でした;
で、
入口のシャンデリアだけでなく、
店内は白をベースに、
ソファ席が窓際にあったり、
普通の椅子も真っ白で座り心地のいいもの。
なんだか不思議な雰囲気です。
オーダーは、
「唐苑特製陳麻婆豆腐定食」800円。
ライス、スープ、お新香、デザート付き。
麻婆豆腐といえば、
ここのところあちこちで激辛系ながらも
旨味のある麻婆豆腐を食べてきているので、
どんな味わいか、ちょっとドキドキしてしまいます。
こちらの麻婆豆腐は、
とろみをしっかりとつけているのが特長。
中国花山椒の風味もきちんとありますが、
なんといっても唐辛子を主にした味わい。
なので、
食べた途端に辛さが初めにやってきます。
醤油ベースもしっかりとついているので、
ついついご飯が進んでしまいます。
もちろん、ご飯の上にのっけての
「ぶっかけ」も忘れません。
それにしても、
この豆腐の量の多さときたら!
豆腐は絹ごしで、しっかりとしながらも
フワッとした食感も残っています。
おかずの量がもともと
「大盛り」のようなので、
大勢でランチをすると、あれこれ食べられて、
楽しい。
まさに横浜中華街のランチをほうふつさせるような
店なのでした。
唐苑酒楼
横浜市西区みなとみらい4ノ4ノ4
営業時間 午前11時~午後11時
(ランチは午後4時まで)
おいしいブログそろってます→
いつも遊びにきていただきありがとうございます。
気に入ったら1クリックお願いします
« もっちりもちもちとフレッシュなトマト! pizzeria & osteria Luminoのピッツァランチ | Main | たっぷりのダイコンおろしに甘めソース♪ フルーツエリア 鶴の日替わりランチ »
Comments