« 本日のおやつ。OUCAの八重桜 | Main | 柔らかな食感。銀座 大昌園の特性牛丼ランチ »

Friday, June 08, 2007

さすが! の味♪ 東京うりずんの沖縄すば定食

Sany0417初めて
沖縄を
訪れたとき。

離島へ渡るのに
那覇で1泊してから
船に乗ることに
なっていて、

その夜に
足を運んだのが、
有名な「うりずん」。

ラフテーもドゥル天も、ゴーヤーも島らっきょうも、
泡盛も何もかも…。

ここでそのおいしさを知ったのでした。

ゴールデンウィーク直前に新装オープンした、
新丸ビル。

その新丸ビル5階にオープンしたのが

「東京うりずん」

泡盛古酒と沖縄料理の店…。

そう。

あの沖縄でしか味わうことのできない、

「うりずん」の支店ができたのです! 

沖縄で「うりずん」がオープンしたのは1972年。

それ以来、沖縄料理店の中でもとても評価が高く、
まさに満を期して東京にやってきたという感じ。

ちなみにここ「新丸ビル」には、
浅草のおいしい洋食店「レストラン大宮」も出店。
なかなか、楽しいラインアップなのです。

店内は、カウンター席とテーブル席。
沖縄の雰囲気を演出しつつも、
すっきりとした店内です。

オーダーは

「沖縄すば定食」945円
ジューシー、小鉢、漬物付き

こちらの麺は、
ガジュマルの木の灰汁を使った手打ち麺。
真っ白な麺ではなく、ちょっと茶がかった感じで
なかなかお目にかかれるものではありません。

すすってみれば、
沖縄の麺らしく、シコシコ。
そしてかみ締めるほどに味わいが深くなります。

思わず顔がほころんだのは、
三枚肉を口にしたとき。

その煮込み汁の旨味ときたらっ! 

トロリととろけるような脂身と柔らかな肉部分。

さすが! な味わいなのです。

スープはかつおと豚だしを合わせていて
これも滋味あふれるテイスト。

卓上においてあるコーレーグースーは、
辛いものの素材の味わいを損なうことなく、
スープに入れることで、さらにコクが増しました。

ジューシーはシイタケの風味がたっぷりと効いていて、
これまたニッコリ♪

ん~! 

やはり、沖縄で愛されている店だけのことはありました! 

ぜひとも夜に訪れて、
たくさんの沖縄料理を食べたいものです。

東京うりずん
東京都千代田区丸の内1ノ5ノ1、新丸の内ビル5階
営業時間 午前11時~午前4時、
土・日曜、祝日=午前11時~午後11時
(ランチは午後2時30分まで)
おいしいブログそろってます→ 

お昼ごはんに参加中です♪
♪いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
気に入ったら1クリックお願いします♪
 

|

« 本日のおやつ。OUCAの八重桜 | Main | 柔らかな食感。銀座 大昌園の特性牛丼ランチ »

Comments

こんにちは!最近からブログを拝見させていただいています。
都内在住沖縄県民です!
沖縄料理のお店が新丸ビルの中にできたのですね~。写真を拝見して、猛烈にそば食べたくなってきたので、来週にでも行ってきます!
ありがとうございました~!!!

Posted by: タンジェリン | Friday, June 08, 2007 21:08

新丸ビル!!あなどれない~。
是非夜の会合開きましょう?!

Posted by: のんべえ | Friday, June 08, 2007 22:53

>タンジェリンさん
こんにちは、はじめまして! 
コメントをありがとうございます。
沖縄出身なんですね~!
うりずんは、やっぱりおいしくて、
こんなに東京や横浜で沖縄料理を
食べられる機会が増えたけど、
今回行って、やっぱりココが一番! と
勝手に思っちゃいました(苦笑)。
混んでいますが、
ぜひぜひ食べに行ってみてください~!

>のんべえさん
そうなんですよ~!
しかも、営業時間見てくれました?
なんと28時まで営業しちゃう店も
多いのですよ!
行かねば行かねば~!

Posted by: じゅんじゅん。 | Saturday, June 09, 2007 18:02

Wow, superb blog layout! How long have you been blogging for? you made blogging look easy. The overall look of your site is excellent, as well as the content!

Posted by: Grosir Tas | Tuesday, May 26, 2015 03:48

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さすが! の味♪ 東京うりずんの沖縄すば定食:

« 本日のおやつ。OUCAの八重桜 | Main | 柔らかな食感。銀座 大昌園の特性牛丼ランチ »