ごまパワー。かつくらの冷し茄子生姜 とんかつ膳
今日は
横浜の東戸塚へ。
大きな
マンション層が
たくさん
立ち並ぶ街で
その1階にも
食べ処があったり
するのですが、
やっぱり、
手っ取り早く、
オーロラモールのレストラン街へ向かいました。
いろいろ回ってみたあげく、
「京都三条 かつくら」へ。
とんかつの楽しめる店です。
店内のキッチンでは、
豚肉をたたいたり、衣をつけたり、揚げたりと
次々にとんかつが揚がっています。
期待に胸膨らませつつ注文したのは
「冷し茄子生姜 とんかつ膳」1040円。
麦飯、キャベツ、合わせ味噌、漬物付き。
漬物はテーブルに置いてあり、好きなだけいただけます。
もちろん、キャベツとご飯、味噌汁もお替りOKです。
注文と同時に運ばれてきたのは、
すり鉢とすりこ木。
すり鉢の中には白ゴマが入っています。
このゴマはソースと一緒に使うため。
ゴリゴリとゴマをすっていると、
ブワッとゴマの香りが漂ってきます。
一挙に食欲増進!
そこへ運ばれてきたとんかつ。
すったゴマに、特製のソースを合わせます。
ここのソースは、
赤ワインにリンゴ、ナツメヤシを加えた、
サラリと、そしてあっさりした甘めのソース。
たっぷりのゴマソースにとんかつをつけて
パクリ。
サクッと心地のいい音とともに、
ジュワ~ッとあふれる肉汁と脂。
むほほ~~~~♪
肉はあくまでも柔らかく、
旨味が存分に伝わってきます。
ソースもおいしくて、これだけでご飯が食べられそう・・・。
とんかつと冷し茄子を一緒に食べるのも、
サクッとした後にナスのジューシーさが加わり、
これまたさっぱり。
麦飯はおひつに入れられてくるので、
自分の腹具合に合わせてもれるのもうれしい。
とはいえ、
ソースととんかつの旨味に、
いつまでもご飯を食べ続けたい衝動にかられました。
京都三条 かつくら
横浜市戸塚区品濃町537ノ1、オーロラモール7階
営業時間 午前11時~午後10時
(ランチは午後3時まで)
おいしいブログそろってます→
Comments