ハフハフアツアツ! 権八の天ぷら定食
先週に引き続き、横浜・田園都市線沿線で、お仕事。
あざみ野駅に降り立って、
さて、
何を食べようなかなぁと思っているところに、
ぷ~んと漂うごま油の香り…。
お~~~~っ!
天ぷらが食べた~い!
というモードが一挙に盛り上がり、
フラフラとにおいの方へと足が向いてしまいました。
行き着いた場所は、
東急あざみ野ビル1階にある
「蕎麦・天ぷら 権八」。
3月23日にグランドオープンした店です。
権八・・・といえば、
その昔、ブッシュ大統領が来日した際、
「YAKITORI~」を食べたいと
居酒屋体験として、麻布の店を訪れていました。
この蕎麦・天ぷら 権八は、
新しい業態としてのオープンのようです。
2階には、その「YAKITORI~」の
とりや 権八もありましたが、
とにかく今日は、天ぷら、天ぷら。
店内は、権八らしく町屋風のモダンな造り。
キッチンカウンターにグルリと客席が並び、
蕎麦をゆでてているさまや
天ぷらを揚げているさまが見られます。
注文は
「天ぷら定食」980円。
天ぷら6種、ご飯、赤だし、漬物付き。
注文が終わると、手元には
和紙を引いたお皿がやってきました…。
もしや…。
そうなんです!
ここでは、天ぷら店らしく、
揚げたてを順々に出してくれるのです。
まずは、
ナスと海老の天ぷら。
衣はサクッサクに揚がっていて、
ナスはジューシー、海老はブリンブリン。
ハフハフとしながら、おいしくいただきます。
「セカンドアップ! 」という掛け声の後に登場したのは、
レンコン、キス、
そして
イカ、満願寺唐辛子。
レンコンの程よい厚みは、食感がサックリ。
キスはフワフワでホクホク。
イカはしなやかな食感とともにイカのうまみが…。
さらに感動の満願寺唐辛子。
京野菜のひとつで、大きなシシトウなのですが、
ガブリとかぶりつくと、
ジュワ~ンと野菜のジューシーさが、
たっぷりと口の中に広がっていくのです!
ん~。満足、満足。
これだけの大箱で、天ぷらの揚げたてを提供できるのは、
どうやら、温度を一定に保っていられる
IHクッキングヒーターのおかげもあるよう…。
やっぱり揚げたてはおいしい! と
実感したひとときでした。
蕎麦・天ぷら 権八
横浜市青葉区あざみ野2ノ1ノ1、東急あざみ野ビル1階
営業時間 正午~午前0時
(ランチは午後3時まで)
おいしいブログそろってます→
Comments
Thanks for another excellent post. Where else could anybody get that kind of info in such a perfect approach of writing? I have a presentation next week, and I am at the search for such information.
Posted by: puzzle arbitrage ea | Wednesday, February 11, 2015 at 18:10