つゆの旨味。田中屋のチキンカレーうどん
別に
カレーの夢を
見たわけではないのに、
起きてみると
なんだかすっかり
カレーモード。
そういえば、最近
ごぶさただったかも…。
そうはいっても、
今日は横浜。
カレー食べるならスープカレーといきたいところなのですが…。
横浜にはあまりスープカレーの店は少ない…。
それなら、カレーうどんだっ!
ということで、
横浜・平沼橋にある
「平沼 田中屋」へ。
新高島の蕎麦屋「香露庵」の大元というか、
かの
「きざみ鴨せいろ」の考案者の店です。
店内は1人の人も気軽に座れる大テーブルに
2~4人用のテーブル、2階は座敷になっています。
入ってくる人入ってくる人、ほとんどの人が注文するのは
やっぱり
きざみ鴨せいろ。
それに負けないくらいオーダーが入るのが
カレーうどんなのです。
カレーうどんのスープは、大なべにカレー粉と小麦粉を
じっくりと炒めてルーをつくり、
そばつゆと合わせた逸品。
ポークカレーとチキン、竜田の3つのカレーうどんがあり、
カレーうどんに力を入れているのがわかります。
オーダーは
「チキンカレーうどん」850円。
ご飯またはパン、漬物付き。
鶏肉は甲州健味鶏を使用しています。
この鶏は、プリッとした弾力のある噛みごたえ。
しかも、かみ締めるほどに鶏の旨味を
じんわりと感じることができます。
自慢のスープはほどよいカレー風味に
蕎麦屋ならではのしょうゆ味のつゆが前面に出ています。
このスープ、飲むほどにおいしい。
麺は細麺で、カレースープがしっかりとからみます。
添えつけの漬物はキャベツの酢の物。
この酢の塩梅が絶妙で、いい箸休めに。
これを食べてまたスープを飲むと、
さっぱりとした味わいが楽しめます。
おまけのご飯を最後に入れて、
さらにあっさりとしたカレー雑炊に。
これパンで食べてもおいしいんだろうなぁと
その選択ができる心配りに感心してしまいました。
平沼 田中屋
横浜市西区平沼1ノ5ノ21
営業時間 午前11時~午後9時。日曜、祝日定休
(ランチは午後3時まで)
映画ウンチク
FAN with Dick & Jane
ディック&ジェーン 復讐は最高
☆☆☆☆
ジム・キャリー得意の笑いの耐えない映画。
とはいえ、昇進したかと思ったとたんに
会社は倒産、年金補償もなく、
つまりは退職金もでず、みんなが路頭に迷ってしまう。
失業率の高さから、どんな職業でも仕方ないと
やってみるもうまくいかず、とうとう…。
と、結構シリアスなテーマなのです。
だからこの笑いはかなりシニカル。
最後はハッピーエンドだけど、それまでのことは
いいワケ? と思ってしまうものの、
彼が存在しているだけで笑えるあの演技。
最近は結構かっこいい役が多かったので、
ちょっと、うれしくなってしまいました。
Comments
はじめまして、TBさせて頂きます。
ジム・キャリーの演技良かったですよね。
彼独自の雰囲気が出ていて、
観ていて面白かったです。
Posted by: 出田(nao) | Thursday, December 29, 2005 at 04:42
>出田(nao)さん
こんにちは、はじめまして。
訪問&コメント&TBありがとうございます。
ジム・キャリーって、
こういった演技は絶妙にうまいですよね。
シリアスのも好きですが…。
Posted by: じゅんじゅん。 | Friday, December 30, 2005 at 16:00